社会福祉法人アイリス福祉会
介護・福祉施設
社会福祉法人アイリス福祉会

京都市内から北西約30Km、南丹市八木町の中央に大堰川が流れる田園地帯に位置し、春は桜を愛で、夏は涼を感じ、秋は紅葉にこころ和ませ、冬は雪化粧した風情に感嘆する、そんな四季折々の豊かな自然に囲まれた癒しの総合老人福祉施設です。
- 2019/12/11
- 2019/12/11
- 2019/12/07
- 2019/12/05
- 2019/12/02
アイリス福祉会 施設写真

基本理念
- 利用者の基本的人権の尊重と安心安全なサービスの提供
- 福祉サービスを必要とする人々本位の介護サービスの充実
施設運営の目標
- 利用者と地域に愛され、信頼され、職員と法人の成長と幸せを実現する
施設運営の五方針
- 利用者の尊厳を守り、安心・安全を第一に考えます。
- 利用者へ、「真心を込めたサービス」を提供します。
- 介護を通じて、地域交流・貢献活動を展開します。
- 介護を通じて、職員の心と技を磨きます。
- 誇りを持って働くことのできる職場を目指します。
法人概要
法人種別 | 社会福祉法人(平成15年4月開設) |
---|---|
名称 | 社会福祉法人 アイリス福祉会 |
代表者・役職 | 理事長 清水 幸夫(しみず ゆきお) |
総合施設長 | 石津 一典(いしづ かずのり) |
事務局長 | 谷口 敦士(たにぐち あつし) |
事業所の所在地 | 京都府南丹市八木町西田早田3番地 |
社会福祉事業 | (1)第1種社会福祉事業
(イ)特別養護老人ホームヴィラ多国山の設置経営
(ロ)軽費老人ホーム白百合苑の設置経営 (2)第2種社会福祉事業
(イ)認知症対応型老人共同生活援助事業(かたらいの家)
(ロ)老人短期入所事業 |
定款 規則 |
|
各種報告書 | ・社会福祉法人現況報告書 ・事業報告書 ・決算報告書 ・財産目録 ・監事監査意見書 ・役員名簿 |
事業の目的
当福祉会は、介護保険法並びに老人福祉法に基づき、常時介護を必要とする要介護者及び要支援者や入居者の生活援助等を行い、利用者と入居者がその有する能力に応じた日常生活を営むことができるように介護・福祉サービスを提供することを目的としています。
運営施設
協力医療機関
京都中部総合医療センター/シミズ病院/洛西シミズ病院/亀岡シミズ病院/洛西ニュータウン病院/秋田歯科医院
苦情解決体制
- (1)苦情受付・報告
苦情は面接、電話、書面などにより苦情受付担当者が随時受付いたします。
苦情受付担当者が受け付けた苦情は、苦情解決責任者に報告いたします。
苦情解決責任者は速やかに第三者委員に報告し、苦情解決委員会を開催いたします。 - (2)苦情解決の回答
苦情解決責任者は、苦情申出人と誠意をもって話合いして解決に努め回答いたします。
事業所において解決できない場合は、京都府、関係市町村、京都府国民健康保険団体連合会と図ることとします。
個人情報の管理について
個人情報については、ご利用者に安心して介護サービスを受けていただくために、個人情報の取扱いにも万全の体制で取り組んでいます。
なお、個人情報を利用させていただく必要が生じた場合には、改めてご利用者からの同意をいただくこととしています。
法人は、個人情報の保護の取組を全職員に周知徹底させるため、個人情報保護の関する規程を整備して必要な教育をいたします。
個人情報の開示・訂正・更新・利用停止・削除等について申し出がある場合には、速やかに対応し、個人情報の取扱いに関する苦情に対しても適切かつ迅速な対応に努めます。
問い合わせ
住所 | 京都府南丹市八木町西田早田3番地 |
---|---|
電話番号 | 0771-43-0228 |
FAX番号 | 0771-43-0230 |
見学及び問い合わせは、随時受付しています。